おいしい生活②/冬のレシピ(白菜漬け&本格チャイ)
みなさまいかがお過ごしでしょうか。編集部員の信藤です。 今年、野菜がめっちゃ安くないですか?私の近所だとブロッコリー50円、大根一本50円、キャベツも丸ごと50円…もはやパラダイスです。 特に白菜は安い上に...
みなさまいかがお過ごしでしょうか。編集部員の信藤です。 今年、野菜がめっちゃ安くないですか?私の近所だとブロッコリー50円、大根一本50円、キャベツも丸ごと50円…もはやパラダイスです。 特に白菜は安い上に...
世界は他者で満ちている。 「私と異なる」全ての者を他者とするなら、世界人口78億人のうちの何人が他者で占められているかは言うだけ野暮というものだ。動物や自然も何もかも他者だから、もう全部他者だ。 ...
みなさま、いかがお過ごしですか。編集部員の信藤です。夏、始まったね〜〜!やっぴぃ! いつも軽いノリの文章ばっかりなのでちょい恥ずなのですが…今回は真面目な内容をお送りしようと思います。 先日公開した...
<バツイチ子持ちの高橋くん> 私は高橋くんが嫌いです。 高橋くんとの出会いは高校入学して間もない頃。教室の一番後ろで誰とも話さず、いつもガン飛ばしまくっていました。身長が190cm近くあってデカイし怖い...
<青雲荘210号室・高橋の部屋> 私が生まれ育った北海道・十勝の中札内村は、古代の氷河の地形が残る日高山脈のふもとにあった。NHK『なつぞら』のロケ地にもなった農村である。見渡す限りの畑と牧場、鬱蒼とした...
高橋くんは保育園から一緒の地元の友人です。高橋くんはガムが好きです。でも、お金持ちのHくんが児童館で板ガムをばら撒いた時、一枚も拾いませんでした。「おれはそんなに落ちぶれちゃいねーよ」と、両手をポケッ...
西東京の地域にある中高一貫の男子校に通っていたころの話だ。僕の学年で一番多い苗字が高橋だった。一学年300人近くいたなかで、高橋は確か5人(次いで山本が4人。ある年僕は3人の山本と一度に同じクラスになったこ...
リイド社営業部の高橋です。 はじめまして。 まず自己紹介がてら、営業部の高橋の趣味、それは野球観戦です。 今シーズンは65試合現地観戦。 シーズン143試合中、65試合球場にいるって…趣味と言うか、ここまでく...
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。編集部員の信藤です。 先日トー通(※書店員様向けに発行しているトーチの新聞)に書いた蒸し鶏のレシピが他編集部員から好評でしたので、ブログに記しておきます。 ーーー...
斎藤潤一郎『死都調布 南米紀行』が4月10日に刊行される。 4月5日から書き始めて、今4月6日深夜。7日に緊急事態宣言が出るそうだから本稿はその後に読む人が多いと思う。緊急事態が宣言されてもされなくても私の...